NEWS
お知らせ
-
お知らせ
Will手帳の紹介
当社では、このたび新しい手帳をつくりました。 Will 手帳 やりたいこと、見つける、叶える。 Will手帳は、やりたいことを見つけながら、叶えていくための手帳です。 計画思考を身につけるための「コラム」と、自身の価値観 […] -
お知らせ
文具女子博in大阪に出展します
4月22日~24日 大阪南港ATCホールで開催の 文具女子博in大阪に、パワーアップ手帳を出店します。 前回12月の文具女子博東京と同様、老舗ブングメーカー平和堂様制作のパワーアップ手帳です。 おしゃれな8色展開。Ama […] -
お知らせ
クリエイションの祭典rooms43に出展します。
国内外のクリエーター、アーティストが参加する”クリエイションの祭典rooms43″が10月21日開幕。総勢250ブランドと共に、クリエイションの本質や可能性を発信。一般のお客さまの入場登録&お買い物クーポンもプレゼント中 […] -
お知らせ
クリエイションの祭典rooms43に出展します
2021年10月21日 (木), 22日(金), 23日(土)新宿住友ビル三角広場にて開催されるROOMS 43に、当コンサル事務所の「パワーアップ手帳」も出展することになりました! 本イベントでは、3日間共に […] -
お知らせ
パワーアップ手帳「新生活応援キャンペーン」
86%の使用者が「目標達成の役にたつと思う」と答えた「パワーアップ手帳」で新生活応援キャンペーンを開始します! 10周年リニューアル以降、大変好評をいただいております。今年2月に行った利用者様アンケートで、86%のお客様 […]
BLOG
-
BLOG
クリエイションの祭典rooms43に出展します
2021年10月21日 (木), 22日(金), 23日(土)新宿住友ビル三角広場にて開催されるROOMS 43に、当コンサル事務所の「パワーアップ手帳」も出展することになりました! 本イベントでは、3日間共に […] -
BLOG
セルフマネジメントと手帳術 プライオリティー編⓹
4- 4突発事項が発生したときの優先順位 プライオリティ編の最後の話は突発事項です。 日々の業務の中で優先順位の判断を最も求められるときは、突発事項が発生した時ではないでしょうか。 この時は「実施時間判断」と「当事者判断 […] -
BLOG
セルフマネジメントと手帳術 プライオリティー編④
4- 3計画時間内に仕事が完了しなかったときの優先順位 この話をすると、ほとんどの方が、最初は「え?」と疑問に思います。 さて、実際に仕事にとりかかったものの、どうしても時間内で終わらない場合があります。 例えば、企画書 […] -
BLOG
セルフマネジメントと手帳術 プライオリティー編③
4-2人と仕事をするときの優先順位 人と仕事をする時も優先順位の判断が必要です。 優先すべき基準は自分の考えている優先順位だけではなく、仕事のパートナーが考えている優先順位も非常に重要です。 1週間のアクションの中にはパ […] -
BLOG
セルフマネジメントと手帳術 プライオリティー編②
4-1 To Doリストへアクションをプロットするときの優先順位 まず最初は、計画段階です。これは、いわゆる毎週のTo Do リストに様々な要件を列挙する時の判断基準です。 様々なアクションの中で何を優先させるべきか。 […]

ABOUT
ごあいさつ
中小企業の競争力強化、課題解決を支援します。経営戦略、社員教育、賃金・人事評価制度、事業承継など、経営者に寄り添って、現場の社員の皆様が実行可能な取組みを支援します。

SERVICE
サービス
接客品質・クレーム対応力向上

賃金・人事制度構築

事業計画、業務革新支援

事業承継(親族、親族外、M&A)

セルフマネジメント力向上の社員教育

飲食店様売上向上支援


あなたの未来と今日をつなげる手帳。「パワーアップ手帳」
いつも計画倒れになってしまう、
今度こそ、計画を達成したいあなたへ
「手帳オタク」の経営コンサルタントが、あなたのピッタリの手帳をプロデュースしました!
今度こそ、計画を達成したいあなたへ
「手帳オタク」の経営コンサルタントが、あなたのピッタリの手帳をプロデュースしました!