あなたの未来と今日をつなげる手帳。
「パワーアップ手帳」
いつも計画倒れになってしまう、今度こそ、計画を達成したいあなたへ
「手帳オタク」の経営コンサルタントが、あなたのピッタリの手帳をプロデュースしました!
仕事もプライベートも色々なことに挑戦して、自分らしく充実した日々を送りたい。
もっと効果的に、目標の達成、夢の実現に向かって、日々のアクションに集中したい!
2011年、パワーアップ手帳はこうした思いから生まれました。
仕事もプライベートも色々なことに挑戦して、自分らしく充実した日々を送りたい。
もっと効果的に、目標の達成、夢の実現に向かって、日々のアクションに集中したい!
2011年、パワーアップ手帳はこうした思いから生まれました。
商品
ビジネス向きのベーシック版と、すこしお洒落な星座版の2デザイン。
機能はどちらも同じです。あなたの好みでお選びください。
1週間のパワーアップ手帳 体験版PDFをダウンロードいただけます
裏表紙に書いてあること
英文
Powerup techo
The Ultimate Self-Management Tool
The unique features
- Simultaneously achieve goals for multiple themes in your personal and business life.
- The practice of PDCA (plan-do-check-act) cycle can be easily learned.
- Confidently focus on the current action.
訳
パワーアップ手帳
究極のセルフマネジメントツール
特徴
- 公私ともに同時に複数の目標を達成します
- PDCAの実践を容易に習得できます
- 今のアクションに自信をもって集中できます
パワーアップ手帳の特徴
使い方 イラストと説明
(ベーシック版と星座版でキャラと事例が変わります)
計画を立てるヒント
つれづれメモ
見やすく、使いやすいシート
プロジェクト管理シート
見開き7週のワイドレンジ、1年56週分の計画が立てられます。
8項目のテーマ欄があり、それぞれ4段に区切られています。
日付は自分で記入する方式ですので、1年中いつからでも始められます。
テーマ名、内容、目標を記入して達成するためのプロセスを考えます。
ウィークリーシート
見開き2週間の予定が一覧できます。
毎日の日付を記入しますので、一年中いつからでも始められます。
上段のタスク欄は、プロジェクト管理シートから今週のアクションをブレイクダウンする、手帳の中枢機能を担います。
アクションごとの想定時間を記入できるようになっていて、TODOリスト欄としても使えます。
時間目盛りは朝6時から深夜24時までのロングレンジ
夢の実現をサポートする便利なシートを搭載!
6Year Plan:
仕事、プライベートで6年間の長期ビジョンを描きます。
Goal Plan:
目標は見える化することが成功の第一歩。
イヤー、ゴールプラン使い方
ワークライフバランスシート:
仕事やプライベートで取組みたいことを割合で書き出してみましょう。
ベネフィット
目からうろこの3つの効果で新しいあなたにパワーアップ!
1.一度に複数テーマの目標達成が出来る
2.PDCAの実践が身につく
3.今の行動に自信を持って集中できる
だから、あなたの真の力を引き出して、目標を達成する力をパワーアップすることができます。
特典:利用者の方は、手帳の使い方についてオンライン無料相談(30分)が1年間、何回でもできます。
パワーアップ手帳の効果のヒミツ
パワーアップ手帳があなたの真の力を引き出せるのは、「集中」の効果です。
「成果を上げる人は、最も重要なことから始め、しかも一つのことに集中する。」と、経営学の巨匠ドラッカーも集中の大切さを語っています。
パワーアップ手帳は、公私とも複数テーマで達成の計画を立て、今週やるべき事をスケジュールに落とし込みます。
今日の行動が未来の全ての目標達成につながっているから、自信をもって集中することができます。
集中することで、あなたの真の力を引き出すことができるのです。
公私ともに、人生の主役であるあなたがもっと輝くために、パワーアップ手帳があなたを強力にサポートします。

お客様の声
建設会社勤務のA様
仕事柄、同時進行していく事柄が多くて、頭がパニックになりがちだったので、この手帳を使い始めました。
スケジュール管理シートで全体のスケジュール感が見えていると、「終わらないかも」と常に考えているより精神的に良いので。「今日はこれをやるぞ!」とやる気も出ます。
全体を見てプランを立てて、優先順位をつけることで、着実に成果に向かって進行していることを感じることができるようになりました。
事務の仕事をしながらパティシエを目指すP様
これまで、頭の中で考えていてもなかなか実行に移せないことが多かったのですが、計画的に行動できるよう、この手帳にサポートしてもらっているという感じです。
「やらなくてはいけないこと」だけで予定を作るのではなく、
「実現したいこと」から予定を立てられるようになりました。いいアイディアを思いつくと、
「早く手帳に書いて実現への道筋をつけたい!」と思うようになりました。
パワーアップ手帳は他の手帳とどこが違うの?
パワーアップ手帳が他の手帳と大きく違う点は3つ
1
目標管理のガントチャートから、同時並行する複数のアクションを、今週、今日のアクションにスムースにブレイクダウンできる機能は、パワーアップ手帳オンリーです。実際に使ってみるとすぐにその効果を実感いただけます。
2
通販のみの限定販売。当サイトを通じて手帳の使い方、効果をよく確認した上でご利用いただければと思います。また、ご利用くださっている方に、使い方相談や、オンラインセミナーなどお得な情報もご提供します。
3
毎日の日付は自分で書きますので、一年中いつからでも始められます。日付を書くところから計画の始まりです。将来の夢にも日付をいれて、ワクワクするようなプランをどんどん書き込んでください。
動画で使い方説明
現在動画は準備中です
パワーアップ手帳開発ストーリー
かつて食品会社での営業マンとして日々走り回っていたころの話。
そのころの私はいつも雑用に振り回され、なかなか成績があがりませんでした。タイムマネジメントや目標管理など、まったくできませんでした。そこで、なんとか状況を打開しようと、セルフマネジメントについて研究するようになりました。
たくさん本を読み、とりわけ、効果があると言われる手帳をいくつも試しましたが、どれも三日坊主で身に付きません。
そして今から25年前のある日、「そうだ!絶対に目標達成できる、究極の手帳を自分で開発しよう!」と決意しました。
「手帳オタク人生」の始まりです。
しかし、手帳づくりの道は簡単ではありませんでした・・・
試行錯誤の繰り返し。改良を重ね、苦節10年。究極の「手帳術」完成!
手帳を使って仕事やプライベートの様々な分野でセルフマネジメントできるようになりました。目標達成の効果が表れるようになると、やがて周りの仲間にも広がり、2011年、ついに「パワーアップ手帳」として製造・販売を開始!
それからさらに改良を重ね、おかげ様で2021年、発売10周年を迎えます。
より使いやすく、機能も充実し、新しいデザインでパワーアップしました。